| ロマノフ家 |
| ミハイル・ロマノフ (1596-1645)(在位:1613-1645) |
| 妃 マリヤ (1601頃-1625) |
|
|
| 妃 エヴドキヤ (1608-1645) |
長女 イリナ (1627-1679) |
|
| 次女 ペラギヤ (1628-1629) |
夭折 |
| 長男 アレクセイ (1629-1676) |
ツァーリ |
| 三女 アンナ (1630-1692) |
|
| 四女 マルファ (1631-1632) |
夭折 |
| 次男 イヴァン (1633-1639) |
夭折 |
| 五女 ソフィヤ (1634-1636) |
夭折 |
| 六女 タチヤナ (1636-1706) |
|
| 七女 エヴドキヤ (1637) |
夭折 |
| 三男 ヴァシリイ (1639) |
夭折 |
| アレクセイ (1629-1676)(在位:1645-1676) |
| 妃 マリヤ (1624-1669) |
長男 ディミトリ (1648-1649) |
夭折 |
| 長女 エヴドキヤ (1650-1712) |
|
| 次女 マルファ (1652-1707) |
|
| 次男 アレクセイ (1654-1670) |
早世 |
| 三女 アンナ (1655-1659) |
夭折 |
| 四女 ソフィヤ (1657-1704) |
|
| 五女 エカテリーナ (1658-1718) |
|
| 六女 マリヤ (1660-1723) |
|
| 三男 フョードル (1661-1682) |
ツァーリ(フョードル3世) |
| 七女 フェアドーシヤ (1662-1713) |
|
| 四男 シミオン (1664-1669) |
夭折 |
| 五男 イヴァン (1666-1696) |
ツァーリ(イヴァン5世) |
| 八女 エヴドキヤ (1669) |
夭折 |
| 妃 ナタリヤ (1651-1694) |
六男 ピョートル (1672-1725) |
ツァーリのちロシア皇帝(ピョートル1世) |
| 九女 ナタリヤ (1673-1716) |
|
| 十女 フェアドーラ (1674-1678) |
夭折 |
| フョードル3世 (1661-1682)(在位:1676-1682) |
| 妃 アガフィヤ (1663-1681) |
長男 イリヤ (1681) |
夭折 |
| 妃 マルファ (1664-1716) |
|
|
| イヴァン5世 (1666-1696)(在位:1682-1689) |
| 妃 プラスコヴィヤ (1664-1723) |
長女 マリヤ (1689-1692) |
夭折 |
| 次女 フェアドーシヤ (1690-1691) |
夭折 |
| 三女 エカテリーナ (1691-1733) |
メクレンブルク=シュヴェリーン公爵夫人 イヴァン6世祖母 |
| 四女 アンナ (1693-1740) |
クールラント公爵夫人 のちロシア女帝 |
| 五女 プラスコヴィヤ (1694-1731) |
|
| ピョートル1世 (1672-1725)(在位:1682-1725) |
妃 エヴドキヤ (1669-1731) ※ツァーリ時代に離婚 |
長男 アレクセイ (1690-1718) |
ピョートル2世父 |
| 次男 アレクサンドル (1691-1692) |
夭折 |
| 三男 パーヴェル (1693) |
夭折 |
| 皇后 エカテリーナ (1684-1727) |
四男 ピョートル (1704-1707以前) |
夭折 |
| 五男 パーヴェル (1705-1707以前) |
夭折 |
| 長女 エカテリーナ (1707-1708) |
夭折 |
| 次女 アンナ (1708-1728) |
シュレースヴィヒ=ホルシュタイン=ゴットルプ公爵夫人 ピョートル3世母 |
| 三女 エリザヴェータ (1709-1762) |
ロシア女帝 |
| 四女 ナタリヤ (1713-1715) |
夭折 |
| 五女 マルガリータ (1714-1715) |
夭折 |
| 六男 ピョートル (1715-1719) |
夭折 |
| 七男 パーヴェル (1717) |
夭折 |
| 六女 ナタリヤ (1718-1725) |
夭折 |
| 八男 ピョートル (1723) |
夭折 |
| 九男 パーヴェル (1724) |
夭折 |
| エカテリーナ1世 (1684-1727)(在位:1725-1727) |
| ピョートル2世 (1715-1730)(在位:1727-1730) |
| アンナ (1693-1740)(在位:1730-1740) |
| イヴァン6世 (1740-1764)(在位:1740-1741) |
| エリザヴェータ (1709-1762)(在位:1741-1762) |
| ホルシュタイン=ゴットルプ=ロマノフ家 |
| ピョートル3世 (1728-1762)(在位:1762) |
| 皇后 エカテリーナ (アンハルト=ツェルプスト侯女)(1729-1796) |
流産 (1753) |
|
| 第一皇子 パーヴェル (1754-1801) |
ロシア皇帝(パーヴェル1世) |
| 第一皇女 アンナ (1757-1759) |
夭折 |
| エカテリーナ2世 (1729-1796)(在位:1762-1796) |
| パーヴェル1世 (1754-1801)(在位:1796-1801) |
妃 ナタリヤ (ヘッセン=ダルムシュタット方伯女)(1755-1776) ※即位前に没 |
男児流産 (1776) |
|
| 皇后 マリヤ (ヴュルテンベルク公女)(1759-1828) |
第一皇子 アレクサンドル (1777-1825) |
ロシア皇帝(アレクサンドル1世) |
| 第二皇子 コンスタンティン (1779-1831) |
帝位継承権放棄 |
| 第一皇女 アレクサンドラ (1783-1801) |
オーストリア大公妃 |
| 第二皇女 エレナ (1784-1803) |
メクレンブルク=シュヴェリーン公世嗣夫人 |
| 第三皇女 マリヤ (1786-1859) |
ザクセン=ヴァイマール=アイゼナハ大公妃 |
| 第四皇女 エカテリーナ (1788-1819) |
オルデンブルク公子夫人 のちヴュルテンベルク王妃 |
| 第五皇女 オリガ (1792-1795) |
夭折 |
| 第六皇女 アンナ (1795-1865) |
オランダ王妃 |
| 第三皇子 ニコライ (1796-1855) |
ロシア皇帝(ニコライ1世) |
| 第四皇子 ミハイル (1798-1849) |
|
| 愛人 ソフィヤ (1746-1803) |
庶子 シミオン (1772-1794) |
|
| 愛人 マーヴラ (1760-1828) |
庶子 マルファ (1801-1803) |
夭折 |
| アレクサンドル1世 (1777-1825)(在位:1801-1825) |
| 皇后 エリザヴェータ (バーデン辺境伯世嗣女)(1779-1826) |
第一皇女 マリヤ (1799-1800) |
夭折 |
| 第二皇女 エリザヴェータ (1806-1808) |
夭折 |
| 愛人 ソフィヤ (1775-1848) |
庶子 ニコライ (1796-1868) |
|
| 愛人 マリヤ (1779-1854) |
庶子 ソフィヤ (1805-1824) |
早世 |
| 庶子 アグウェイダ (1807-1810) |
夭折 |
| 庶子 エマヌイル (1813-1901) |
|
| ニコライ1世 (1796-1855)(在位:1825-1855) |
| 皇后 アレクサンドラ (プロイセン王女)(1798-1860) |
第一皇子 アレクサンドル (1818-1881) |
ロシア皇帝(アレクサンドル2世) |
| 第一皇女 マリヤ (1819-1876) |
ロイヒテンベルク公爵夫人 のちストロガノフ伯爵夫人 |
| 女児死産 (1820) |
|
| 第二皇女 オリガ (1822-1892) |
ヴュルテンベルク王妃 |
| 女児死産 (1823) |
|
| 第三皇女 アレクサンドラ (1825-1844) |
ヘッセン=カッセル方伯子夫人 |
| 第二皇子 コンスタンティン (1827-1892) |
|
| 女児死産 (1829) |
|
| 第三皇子 ニコライ (1831-1891) |
|
| 第四皇子 ミハイル (1832-1909) |
|
| 愛人 バルバラ (1814-1897) |
|
|
| アレクサンドル2世 (1818-1881)(在位:1855-1881) |
| 皇后 マリヤ (ヘッセン大公女)(1824-1880) |
第一皇女 アレクサンドラ (1842-1849) |
夭折 |
| 第一皇子 ニコライ (1843-1865) |
皇太子 |
| 第二皇子 アレクサンドル (1845-1894) |
ロシア皇帝(アレクサンドル3世) |
| 第三皇子 ヴラディミル (1847-1909) |
|
| 第四皇子 アレクセイ (1850-1908) |
|
| 第二皇女 マリヤ (1853-1920) |
ザクセン=コーブルク=ゴータ公爵夫人 |
| 第五皇子 セルゲイ (1857-1905) |
|
| 第六皇子 パーヴェル (1860-1919) |
|
妃 エカテリーナ (1847-1922) ※もとは愛人、皇后没後に貴賤結婚 |
第七皇子 ゲオルギイ (1872-1913) |
|
| 第三皇女 オリガ (1873-1925) |
メーレンベルク伯爵夫人 |
| 第八皇子 ボリス (1876) |
夭折 |
| 第四皇女 エカテリーナ (1878-1959) |
バイアティンスキー公妃 のちオボレンスキー公妃(離婚) |
| アレクサンドル3世 (1845-1894)(在位:1881-1894) |
| 皇后 マリヤ (デンマーク王女)(1847-1928) |
第一皇子 ニコライ (1868-1918) |
ロシア皇帝(ニコライ2世) |
| 第二皇子 アレクサンドル (1869-1870) |
夭折 |
| 第三皇子 ゲオルギイ (1871-1899) |
|
| 第一皇女 クセーニャ (1875-1960) |
ロシア大公妃 |
| 第四皇子 ミハイル (1878-1918) |
|
| 第二皇女 オリガ (1882-1960) |
オルデンブルク公爵夫人(離婚) |
| ニコライ2世 (1868-1918)(在位:1894-1917) |
| 皇后 アレクサンドラ (ヘッセン大公女)(1872-1918) |
第一皇女 オリガ (1895-1918) |
|
| 第二皇女 タチヤナ (1897-1918) |
|
| 第三皇女 マリヤ (1899-1918) |
|
| 第四皇女 アナスタシヤ (1901-1918) |
|
| 第一皇子 アレクセイ (1904-1918) |
皇太子 |