花筐館<秋桜の間>

   
  ブランデンブルク=アンスバッハ辺境伯家 Brandenburg-Ansbach
   
  系譜詳細
   
 
フリードリッヒ1世 (1371頃-1440)(在位:1398-1440) ※兼ブランデンブルク選帝侯、兼クルムバッハ辺境伯
アルブレヒト1世 (1414-1486)(在位:1440-1486) ※フリードリッヒ1世の息子、兼ブランデンブルク選帝侯(アルブレヒト3世)、兼クルムバッハ辺境伯
フリードリッヒ2世 (1460-1536)(在位:1486-1515) ※アルブレヒト1世の息子、兼クルムバッハ辺境伯
夫人 ゾフィア (ポーランド王女)(1464-1512) 長女 エリーザベト (1480) 夭折
長男 カジミル (1481-1527) ブランデンブルク=クルムバッハ辺境伯
次女 マルガレーテ (1483-1532)
次男 ゲオルク (1484-1543) ブランデンブルク=アンスバッハ辺境伯
三女 ゾフィー (1485-1537) レグニツァ公爵夫人
四女 アナ (1487-1539) チェシン公爵夫人
五女 バルバラ (1488-1490) 夭折
三男 アルブレヒト (1490-1568) プロイセン公爵
四男 フリードリッヒ (1491-1497) 夭折
五男 ヨーハン (1493-1525) バレンシア副王
六女 エリーザベト (1494-1518) バーデン=ドゥーラハ辺境伯夫人
七女 バルバラ (1495-1552) ロイヒテンベルク方伯夫人
六男 フリードリッヒ (1497-1536) 律修司祭
七男 ヴィルヘルム (1498-1563) リガ大司教
八男 ヨーハン・アルブレヒト (1499-1550) マクデブルク大司教
九男 フリードリッヒ・アルブレヒト (1501-1504) 夭折
十男 グンペルト (1503-1528)
ゲオルク (1484-1543)(在位:1515-1543)
夫人 ベアトリース (1480-1510)
※襲爵前に没
夫人 ヘートヴィヒ (ミュンスターベルク=エールス公女)(1508-1531) 長女 アナ・マリア (1526-1589) ヴュルテンベルク公爵夫人
次女 ザビーネ (1529-1575) ブランデンブルク選帝侯妃
夫人 Aemilia (ザクセン公爵女)(1516-1591) 三女 ゾフィー (1535-1587) レグニツァ公爵夫人
四女 バルバラ (1536-1591)
五女 ドロテア・カタリーナ (1538-1604) マイセン城伯夫人
長男 ゲオルク・フリードリッヒ (1539-1603) ブランデンブルク=アンスバッハ辺境伯(ゲオルク・フリードリッヒ1世)
ブランデンブルク=クルムバッハ辺境伯
ゲオルク・フリードリッヒ1世 (1539-1603)(在位:1543-1603) ※兼クルムバッハ辺境伯
夫人 エリーザベト (ブランデンブルク=キュストリン辺境伯女)(1540-1578)
夫人 ゾフィー (ブラウンシュヴァイク=リューネブルク公女)(1563-1639)
ヨアヒム・エルンスト (1583-1625)(在位:1603-1625)
夫人 ゾフィー (ゾルムス=ラウバッハ伯爵女)(1594-1651) 長女 ゾフィー (1614-1646) ブランデンブルク=バイロイト辺境伯世嗣夫人
長男 フリードリッヒ (1616-1634) ブランデンブルク=アンスバッハ辺境伯(フリードリッヒ3世)
次男 アルブレヒト (1617) 夭折
三男 アルブレヒト (1620-1667) ブランデンブルク=アンスバッハ辺境伯(アルブレヒト2世)
四男 クリスティアン (1623-1633) 早世
フリードリッヒ3世 (1616-1634)(在位:1625-1634)
アルブレヒト2世 (1620-1667)(在位:1634-1667)
夫人 ヘンリエッテ・ルイーゼ (ヴュルテンベルク=メンペルガルト公爵女)(1623-1650) 長女 ゾフィー・エリーザベト (1643) 夭折
次女 アルベルティーネ・ルイーゼ (1646-1670)
三女 ゾフィー・アマーリエ (1649) 夭折
夫人 ゾフィー・マルガレーテ (エッティンゲン=エッティンゲン伯爵女)(1634-1664) 四女 ルイーゼ・ゾフィー (1652-1668) 早世
長男 ヨーハン・フリードリッヒ (1654-1686) ブランデンブルク=アンスバッハ辺境伯
次男 アルブレヒト・エルンスト (1659-1674) 早世
五女 ドロテア・シャルロッテ (1661-1705) ヘッセン=ダルムシュタット方伯夫人
六女 エレオノール・ユリアーネ (1663-1724) ヴュルテンベルク=ヴィンネンタール公爵夫人
夫人 クリスティーネ (バーデン=ドゥーラハ辺境伯女)(1645-1705)
ヨーハン・フリードリッヒ (1654-1686)(在位:1667-1686)
夫人 ヨハナ・エリーザベト (バーデン=ドゥーラハ辺境伯女)(1651-1680) 長男 レオポルト・フリードリッヒ (1674-1676) 夭折
次男 クリスティアン・アルブレヒト (1675-1692) ブランデンブルク=アンスバッハ辺境伯
長女 ドロテア・フリーデリケ (1676-1731) ハーナウ=リヒテンベルク伯爵夫人
三男 ゲオルク・フリードリッヒ (1678-1703) ブランデンブルク=アンスバッハ辺境伯(ゲオルク・フリードリッヒ2世)
次女 シャルロッテ・ゾフィー (1679-1680) 夭折
夫人 エレオノール (ザクセン=アイゼナハ公女)(1662-1696) 三女 カロリーネ (1683-1737) グレートブリテン王妃
四男 フリードリッヒ・アウグスト (1685) 夭折
五男 ヴィルヘルム・フリードリッヒ (1686-1723) ブランデンブルク=アンスバッハ辺境伯
クリスティアン・アルブレヒト (1675-1692)(在位:1686-1692)
ゲオルク・フリードリッヒ2世 (1678-1703)(在位:1692-1703)
ヴィルヘルム・フリードリッヒ (1686-1723)(在位:1703-1723)
夫人 クリスティアーネ・シャルロッテ (ヴュルテンベルク=ヴィンネンタール公女)(1694-1729) 長男 カール・ヴィルヘルム・フリードリッヒ (1712-1757) ブランデンブルク=アンスバッハ辺境伯
長女 エレオノール (1713-1714) 夭折
次男 フリードリッヒ・カール (1715-1716) 夭折
愛人 カロリーネ 庶子 フリードリッヒ・ヴィルヘルム (1718-1742)
庶子 フリードリッヒ・カール (1718-1719?1779?)
カール・ヴィルヘルム・フリードリッヒ (1712-1757)(在位:1723-1757)
夫人 フリーデリケ・ルイーゼ (プロイセン王女)(1714-1784) 長男 カール (1733-1737) 夭折
次男 アレクサンダー (1736-1806) ブランデンブルク=アンスバッハ辺境伯
ブランデンブルク=バイロイト辺境伯
愛人 エリーザベト (1710-1757) 庶子 フリードリッヒ・カール (1734-1796)
庶子 ヴィルヘルミーネ・エレオノール (1743-1768)
庶子 ルイーゼ・シャルロッテ (1746-1747) 夭折
庶子 フリードリッヒ・フェルディナント・ルートヴィッヒ (1748-1811)
アレクサンダー (1736-1806)(在位:1757-1791) ※兼バイロイト辺境伯
夫人 フリーデリケ・カロリーネ (ザクセン=コーブルク=ザールフェルト公女)(1735-1791)
夫人 エリーザベト (1750-1828)
※はじめ愛人、辺境伯位放棄後の結婚
 
TOP 葵の間 竜胆の間 秋桜の間 百合の間
トップページ 天皇家・公家・大名家 掃苔録 欧州王室 リンク
当サイトはリンクフリーです。ただしトップページ以外はURLが変更になる可能性がありますので、リンクする際はトップページをリンクしてください。
当サイトの内容を転記・転載する行為は一切おやめください。
なお当サイトの内容を参照・利用することで損害が発生した場合でも、管理人は一切の責任を負いかねます。