ヴィルヘルム4世 (1532-1592)(在位:1567-1592) |
夫人 ザビーナ (ヴュルテンベルク公爵女)(1549-1581) |
長女 アナ・マリア (1567-1626) |
ナッサウ=ヴァイブルク伯爵夫人 |
次女 ヘートヴィヒ (1569-1644) |
ホルシュタイン=シャウンブルク伯爵夫人 |
三女 アグネス (1569) |
夭折 |
四女 ゾフィー (1571-1616) |
|
長男 モーリッツ (1572-1632) |
ヘッセン=カッセル方伯 |
五女 ザビーネ (1573) |
夭折 |
六女 ジドーニエ (1574-1575) |
夭折 |
次男 クリスティアン (1575-1578) |
夭折 |
七女 エリーザベト (1577-1578) |
夭折 |
八女 クリスティーネ (1578-1658) |
ザクセン=アイゼナハ公爵夫人 |
九女 ユリアーネ (1581) |
即日夭折 |
愛人 エリーザベト |
庶子 クリスティーネ |
|
庶子 フィリップ・ヴィルヘルム (1553-1616) |
|
庶子 ヴィルヘルム |
夭折 |
モーリッツ (1572-1632)(在位:1592-1627) |
夫人 アグネス (ゾルムス=ラウバッハ伯爵女)(1578-1602) |
長男 オットー (1594-1617) |
方伯世嗣 |
長女 エリーザベト (1596-1625) |
メクレンブルク=グストロー公爵夫人 |
死産 (1597) |
|
死産 (1599) |
|
次男 モーリッツ (1600-1612) |
早世 |
三男 ヴィルヘルム (1602-1637) |
ヘッセン=カッセル方伯(ヴィルヘルム5世) |
夫人 ユリアーネ (ナッサウ=ジーゲン伯爵女)(1587-1643) |
四男 フィリップ (1604-1626) |
|
次女 アグネス (1606-1650) |
アンハルト=デッサウ侯夫人 |
五男 ヘルマン (1607-1658) |
ヘッセン=ローテンブルク方伯(ヘルマン4世) |
三女 ユリアーネ (1608-1628) |
早世 |
四女 ザビーネ (1610-1620) |
早世 |
五女 マクタレーネ (1611-1671) |
ザルム=ライファーシャイト伯爵夫人 |
六男 モーリッツ (1614-1633) |
早世 |
六女 ゾフィー (1615-1670) |
シャウンブルク=リッペ伯爵夫人 |
七男 フリードリッヒ (1617-1655) |
ヘッセン=エシュヴェーゲ方伯 |
八男 クリスティアン (1622-1640) |
早世 |
九男 エルンスト (1623-1693) |
ヘッセン=ラインフェルス方伯(エルンスト1世) |
七女 クリスティーネ (1625-1626) |
夭折 |
十男 フィリップ (1626-1629) |
夭折 |
八女 エリーザベト (1628-1633) |
夭折 |
ヴィルヘルム5世 (1602-1637)(在位:1627-1637) |
夫人 アマーリエ・エリーザベト (ハーナウ=ミュンツェンベルク伯爵女)(1602-1651) |
長女 アグネス (1620-1626) |
夭折 |
長男 モーリッツ (1621- ?) |
夭折 |
次女 エリーザベト (1623-1624) |
夭折 |
次男 ヴィルヘルム (1625-1626) |
夭折 |
三女 エミーリエ (1626-1693) |
トゥアール公爵夫人 |
四女 シャルロッテ (1627-1686) |
プファルツ選帝侯妃 |
三男 ヴィルヘルム (1629-1663) |
ヘッセン=カッセル方伯(ヴィルヘルム6世) |
四男 フィリップ (1630-1638) |
夭折 |
五男 アドルフ (1631-1632) |
夭折 |
六男 カール (1633-1635) |
夭折 |
五女 エリーザベト (1634-1688) |
ヘルフォルト修道院長 |
死産 (1635) |
|
六女 ルイーゼ (1636-1638) |
夭折 |
死産 (1637) |
|
ヴィルヘルム6世 (1629-1663)(在位:1637-1663) |
夫人 ヘートヴィヒ・ゾフィー (ブランデンブルク選帝侯女)(1623-1683) |
長女 シャルロッテ・アマーリエ (1650-1714) |
デンマーク・ノルウェー王妃 |
長男 ヴィルヘルム (1651-1670) |
ヘッセン=カッセル方伯(ヴィルヘルム7世) |
次女 ルイーゼ (1652) |
夭折 |
次男 カール (1654-1730) |
ヘッセン=カッセル方伯 |
三男 フィリップ (1655-1721) |
ヘッセン=フィリップスタール方伯 |
四男 ゲオルク (1658-1675) |
早世 |
三女 エリーザベト・ヘンリエッテ (1661-1683) |
ブランデンブルク選帝侯世嗣妃 |
ヴィルヘルム7世 (1651-1670)(在位:1663-1670) |
カール (1654-1730)(在位:1670-1730) |
夫人 アマーリア (クールラント公爵女)(1653-1711) |
長男 ヴィルヘルム (1674-1676) |
夭折 |
次男 カール (1675-1677) |
夭折 |
三男 フリードリッヒ (1676-1751) |
ヘッセン=カッセル方伯(フリードリッヒ1世) スウェーデン国王(フレードリキ1世) |
四男 クリスティアン (1677) |
夭折 |
長女 ゾフィー・シャルロッテ (1678-1749) |
メクレンブルク=シュヴェリーン公爵夫人 |
五男 カール (1680-1702) |
|
六男 ヴィルヘルム (1682-1760) |
ヘッセン=カッセル方伯(ヴィルヘルム8世) |
七男 レオポルト (1684-1704) |
早世 |
八男 ルートヴィッヒ (1686-1706) |
早世 |
次女 マリー・ルイーゼ (1688-1765) |
オラニエ公妃 |
九男 マクシミリアン (1689-1753) |
|
十男 ゲオルク (1691-1755) |
|
三女 エレオノール (1694) |
夭折 |
四女 ヴィルヘルミーネ・シャルロッテ (1695-1722) |
|
フリードリッヒ1世 (1676-1751)(在位:1730-1751) ※兼スウェーデン国王(フレードリキ1世) |
夫人 ルイーゼ (プロイセン王女)(1680-1705) ※家督継承前に没 |
|
|
夫人 ウルリカ・エレオノーラ (スウェーデン女王)(1688-1741) |
|
|
愛人 ヘートヴィヒ (1714-1744) |
庶子 フリードリッヒ・ヴィルヘルム (1735-1808) |
|
庶子 カール (1737-1769) |
|
庶子 ヘートヴィヒ・アマーリア (1743-1752) |
夭折 |
ヴィルヘルム8世 (1682-1760)(在位:1751-1760) |
夫人 ドロテア・ヴィルヘルミーネ (ザクセン=ツァイツ公女)(1691-1743) |
長男 カール (1718-1719) |
夭折 |
次男 フリードリッヒ (1720-1785) |
ヘッセン=カッセル方伯(フリードリッヒ2世) |
長女 マリア・アマーリエ (1721-1744) |
|
フリードリッヒ2世 (1720-1785)(在位:1760-1785) |
夫人 マリア (グレートブリテン王女)(1723-1772) |
長男 ヴィルヘルム (1741-1742) |
夭折 |
次男 ヴィルヘルム (1743-1821) |
ヘッセン=カッセル方伯(ヴィルヘルム9世) のちヘッセン選帝侯(ヴィルヘルム1世) |
三男 カール (1744-1836) |
|
四男 フリードリッヒ (1747-1837) |
ヘッセン=カッセル=ルンペンハイム方伯 |
夫人 フィリピーネ (ブランデンブルク=シュヴェット辺境伯女)(1745-1800) |
|
|
ヴィルヘルム9世/1世 (1743-1821)(方伯としての在位:1785-1803 / 選帝侯としての在位:1803-1806, 1813-1821) |
妃 ヴィルヘルミーネ・カロリーネ (デンマーク・ノルウェー王女)(1747-1820) |
長女 マリー・フリーデリケ (1768-1839) |
アンハルト=ベルンブルク公爵夫人 |
次女 カロリーネ・アマーリエ (1771-1848) |
ザクセン=ゴータ=アルテンブルク公爵夫人 |
長男 フリードリッヒ (1772-1784) |
早世 |
次男 ヴィルヘルム (1777-1847) |
ヘッセン選帝侯(ヴィルヘルム2世) |
愛人 シャルロッテ・クリスティーネ (1749- ?) |
庶子 ヴィルヘルム (1775-1811) |
|
庶子 カール (1776-1827) |
|
庶子 フリードリッヒ (1777) |
夭折 |
庶子 フリードリッヒ (1778-1813) |
|
愛人 ローザ・ドロテア (1759-1833) |
庶子 カール (1779-1856) |
|
庶子 ゲオルク・ヴィルヘルム (1781-1813) |
|
庶子 フィリップ・ルートヴィッヒ (1782-1843) |
|
庶子 ヴィルヘルミーネ (1783-1866) |
|
庶子 モーリッツ (1784-1812) |
|
庶子 マリー・ゾフィー (1785-1865) |
|
庶子 ユリウス (1786-1853) |
|
愛人 カロリーネ (1766-1847) |
庶子 ヴィルヘルム・フリードリッヒ (1789-1790) |
夭折 |
庶子 ヴィルヘルム・カール (1790-1867) |
|
庶子 フェルディナント (1791-1794) |
夭折 |
庶子 カロリーネ・フリーデリケ・アウグステ (1792-1797) |
夭折 |
庶子 アウグステ・ヴィルヘルミーネ (1793-1795) |
夭折 |
庶子 ルートヴィッヒ・カール (1794-1857) |
|
庶子 フリーデリケ・アウグステ (1795-1845) |
|
庶子 ヴィルヘルム・ルートヴィッヒ・ゲオルク (1800-1836) |
|
庶子 フリードリッヒ・ルートヴィッヒ (1803-1805) |
夭折 |
庶子 カロリーネ (1804-1891) |
|
死産 (1805) |
|
死産 (1806) |
|
男児死産 (1807) |
|
ヴィルヘルム2世 (1777-1847)(在位:1821-1847) |
妃 アウグステ (プロイセン王女)(1780-1841) |
長男 ヴィルヘルム (1798-1802) |
夭折 |
長女 カロリーネ (1799-1854) |
|
次女 ルイーゼ (1801-1803) |
夭折 |
次男 フリードリッヒ・ヴィルヘルム (1802-1875) |
ヘッセン選帝侯(フリードリッヒ・ヴィルヘルム1世) |
三女 マリー (1804-1888) |
ザクセン=マイニンゲン公爵夫人 |
三男 フェルディナント (1806) |
夭折 |
夫人 エミーリエ (1791-1843) ※はじめ愛人、貴賤結婚 |
(庶子) ルイーゼ (1813-1883) |
|
(庶子) ユリウス・ヴィルヘルム (1815-1822) |
夭折 |
(庶子) アマーリエ・ヴィルヘルミーネ・エミーリエ (1816-1858) |
|
(庶子) カール (1818-1881) |
|
(庶子) エミーリエ (1820-1891) |
|
(庶子) フリーデリケ (1821-1898) |
|
(庶子) ヴィルヘルム (1824-1866) |
|
(庶子) ヘレーネ (1825-1898) |
|
夫人 カロリーネ (1820-1877) ※貴賤結婚 |
|
|
フリードリッヒ・ヴィルヘルム1世 (1802-1875)(在位:1847-1866) |
夫人 ゲルトルード (1803-1882) ※はじめ愛人、貴賤結婚 |
長女 アウグスタ (1829-1887) |
イーゼンブルク・ウント・ビューディンゲン侯夫人 |
次女 アレクサンドリーネ (1830-1871) |
ホーエンローエ=エーリンゲン侯子夫人 |
長男 フリードリッヒ・ヴィルヘルム (1832-1889) |
|
次男 モーリッツ (1834-1889) |
|
三男 ヴィルヘルム (1836-1902) |
|
三女 マリア (1839-1917) |
ヘッセン=フィリップスタール=バルヒフェルト方伯子夫人(離婚) |
四男 カール (1840-1905) |
|
五男 ハインリッヒ (1842-1917) |
|
六男 フィリップ (1844-1914) |
|