アドルフ・フリードリッヒ2世 (1658-1708)(在位:1701-1708) |
夫人 マリア (メクレンブルク=グストロー公女)(1659-1701) |
長男 アドルフ・フリードリッヒ (1686-1752) |
メクレンブルク=シュトレーリッツ公爵(アドルフ・フリードリッヒ3世) |
長女 マクタレーネ・アマーリエ (1689) |
夭折 |
次女 マリー (1690) |
即日夭折 |
三女 エレオノール・ヴィルヘルミーネ (1691) |
夭折 |
四女 グスタフェ・カロリーネ (1694-1748) |
メクレンブルク=シュヴェリーン公爵夫人 |
夫人 ヨハネ (ザクセン=ゴータ=アルテンブルク公女)(1680-1704) |
|
|
夫人 エミーリエ (シュヴァルツブルク=ゾンダースハウゼン侯女)(1681-1751) |
五女 ゾフィー・クリスティーネ・ルイーゼ (1706-1708) |
夭折 |
次男 カール (1708-1752) |
アドルフ・フリードリッヒ4世およびカール2世父 |
アドルフ・フリードリッヒ3世 (1686-1752)(在位:1708-1752) |
夫人 ドロテア・ゾフィー (プレーン公爵女)(1692-1765) |
長女 マリー・ゾフィー (1710-1728) |
早世 |
次女 マクタレーネ・クリスティアーネ (1711-1713) |
夭折 |
アドルフ・フリードリッヒ4世 (1738-1794)(在位:1752-1794) |
カール2世 (1741-1816)(在位:1794-1816) |
夫人 フリーデリケ (ヘッセン=ダルムシュタット方伯子女)(1752-1782) ※即位前に没 |
長女 シャルロッテ (1769-1818) |
ザクセン=ヒルトブルクハウゼン公爵夫人 |
次女 カロリーネ・アウグステ (1771-1773) |
夭折 |
長男 ゲオルク・カール (1772-1773) |
夭折 |
三女 テレーゼ (1773-1839) |
トゥルン=タクシス侯夫人 |
次男 フリードリッヒ・ゲオルク (1774) |
夭折 |
四女 ルイーゼ (1776-1810) |
プロイセン王妃 |
五女 フリーデリケ (1778-1841) |
プロイセン王子妃 のちゾルムス=ブラウンフェルス侯子夫人 のちハノーファー王妃 |
三男 ゲオルク (1779-1860) |
メクレンブルク=シュトレーリッツ大公 |
四男 フリードリッヒ・カール (1781-1783) |
夭折 |
六女 アウグステ・アルベルティーネ (1782) |
夭折 |
夫人 シャルロッテ (ヘッセン=ダルムシュタット方伯子女)(1755-1785) ※即位前に没 |
五男 カール (1785-1837) |
|
ゲオルク (1779-1860)(在位:1816-1860) |
妃 マリー (ヘッセン=カッセル=ルンペンハイム方伯女)(1796-1880) |
長女 ルイーゼ (1818-1842) |
|
長男 フリードリッヒ・ヴィルヘルム (1819-1904) |
メクレンブルク=シュトレーリッツ大公 |
次女 カロリーネ (1821-1876) |
デンマーク王太子妃(離婚) |
次男 ゲオルク (1824-1876) |
|
フリードリッヒ・ヴィルヘルム (1819-1904)(在位:1860-1904) |
妃 アウグスタ・カロリーネ (ケンブリッジ公爵女)(1822-1916) |
男児死産 (1843) |
|
長男 フリードリッヒ・ヴィルヘルム (1845) |
即日夭折 |
次男 アドルフ・フリードリッヒ (1848-1914) |
メクレンブルク=シュトレーリッツ大公(アドルフ・フリードリッヒ5世) |
アドルフ・フリードリッヒ5世 (1848-1914)(在位:1904-1914) |
妃 エリーザベト (アンハルト公女)(1857-1933) |
長女 マリー (1878-1948) |
Jametel伯爵夫人(離婚) のちリッペ侯子夫人 |
次女 ユッタ (1880-1946) |
モンテネグロ王太子妃 |
長男 アドルフ・フリードリッヒ (1882-1918) |
メクレンブルク=シュトレーリッツ大公(アドルフ・フリードリッヒ6世) |
次男 カール・ボルヴィン (1888-1908) |
早世 |
アドルフ・フリードリッヒ6世 (1882-1918)(在位:1914-1918) |