花筐館<秋桜の間>

   
  オルデンブルク大公家 Oldenburg
   
  系譜詳細
   
 
フリードリッヒ・アウグスト1世 (1711-1785)(在位:1773-1785)
夫人 ウルリケ・フリーデリケ (ヘッセン=カッセル方伯子女)(1722-1787) 長男 ヴィルヘルム (1754-1823) オルデンブルク公爵
長女 ルイーゼ・カロリーネ (1756-1759) 夭折
次女 ヘートヴィヒ (1759-1818) スウェーデン・ノルウェー王妃
ヴィルヘルム (1754-1823)(在位:1785-1823) ※1815年大公国承認
ペーター1世 (1755-1829)(在位:1823-1829)
夫人 フリーデリケ (ヴュルテンベルク公女)(1765-1785)
※即位前に没
長男 アウグスト (1783-1853) オルデンブルク大公
次男 ゲオルク (1784-1812)
アウグスト (1783-1853)(在位:1829-1853)
夫人 アーデルハイト (アンハルト=ベルンブルク=シャウンブルク=ホイム侯女)(1800-1820)
※即位前に没
長女 アマーリエ (1818-1875) ギリシャ王妃
次女 フリーデリケ (1820-1891)
妃 イダ (アンハルト=ベルンブルク=シャウンブルク=ホイム侯女)(1804-1828)
※即位前に没
長男 ペーター (1827-1900) オルデンブルク大公(ペーター2世)
妃 ツェツィリエ (スウェーデン王女)(1807-1844) 次男 アレクサンダー・フリードリッヒ・グスタフ (1834-1835) 夭折
三男 ニコラウス・フリードリッヒ・アウグスト (1836-1837) 夭折
四男 エリマル (1844-1895)
ペーター2世 (1827-1900)(在位:1853-1900)
夫人 エリーザベト (ザクセン=アルテンブルク公女)(1826-1896) 長男 フリードリッヒ・アウグスト (1852-1931) オルデンブルク大公(フリードリッヒ・アウグスト2世)
次男 ゲオルク・ルートヴィッヒ (1855-1939)
フリードリッヒ・アウグスト2世 (1852-1931)(在位:1900-1918)
夫人 エリーザベト・アナ (プロイセン王子女)(1857-1895)
※即位前に没
長女 ゾフィー・シャルロッテ (1879-1964) プロイセン王子妃(離婚)
次女 マルガレーテ (1881-1882) 夭折
夫人 エリーザベト・アレクサンドリーネ (メクレンブルク=シュヴェリーン大公女)(1869-1955) 長男 ニコラウス (1897-1970) 大公世嗣
次男 フリードリッヒ・アウグスト (1900) 夭折
三女 アレクサンドリーネ (1900) 夭折
次女 インゲボルク (1901-1996) シャウンブルク=リッペ侯子夫人
三女 アルトブルク (1903-2001) ヴァルデック=ピルモント侯世嗣夫人
 
TOP 葵の間 竜胆の間 秋桜の間 百合の間
トップページ 天王家・公家・大名家 掃苔録 欧州王室 リンク
当サイトはリンクフリーです。ただしトップページ以外はURLが変更になる可能性がありますので、リンクする際はトップページをリンクしてください。
当サイトの内容を転記・転載する行為は一切おやめください。
なお当サイトの内容を参照・利用することで損害が発生した場合でも、管理人は一切の責任を負いかねます。