花筐館<葵の間>

   
  東久邇宮家(1906-1947皇籍離脱)
   
 
初代 稔彦王 (久邇宮朝彦親王第九男子)(明治20(1887)年12月3日 - 平成2(1990)年1月20日)
妃 泰宮聰子内親王 (明治天皇皇女)(明治29/1896 - 昭和53/1978) 第一王子 盛厚王 (大正5/1916 - 昭和44/1969) 二代
第二王子 師正王 (大正6/1917 - 大正12/1923) *関東大震災により薨去
第三王子 彰常王 (大正9/1920 - 平成18/2006) 侯爵(粟田姓)
第四王子 俊彦王 (昭和4/1929 - 平成27/2015) 多羅間姓
二代 盛厚王 (大正5(1916)年5月6日 - 昭和44(1969)年2月1日)
妃 照宮成子内親王 (昭和天皇皇女)(大正14/1925 - 昭和36/1961) 第一王子 信彦王 (昭和20/1945 - ) 三代
第一王女 文子女王 大村和敏夫人
高木代々吉夫人
第二王子 壬生基博(初名秀彦) 伯爵壬生基泰養子
第三王子 眞彦  
第二王女 優子  
夫人 寺尾佳子 (寺尾孝吉女)(昭和2/1927 - ) 第四王子 厚彦  
第五王子 盛彦  
三代 東久邇信彦 (昭和20(1945)年3月10日 - )
夫人 島田吉子 (島田二郎女)(昭和18/1943 - ) 長男 征彦  
   
   
  粟田侯爵家
 
侯爵 粟田彰常 (大正9(1920)年5月13日 - 平成18(2006)年8月30日)
夫人 畠中久江 (畠中四郎右衛門女)(昭和4/1929 - ) 長男 常一  
次男 彰彦  
 
TOP 葵の間 竜胆の間 秋桜の間 百合の間
トップページ 天皇家・公家・大名家 掃苔録 欧州王室 リンク
当サイトはリンクフリーです。ただしトップページ以外はURLが変更になる可能性がありますので、リンクする際はトップページをリンクしてください。
当サイトの内容を転記・転載する行為は一切おやめください。
なお当サイトの内容を参照・利用することで損害が発生した場合でも、管理人は一切の責任を負いかねます。